発行図書(2019年10月1日現在)

価格に送料は含まれておりません
技術関係
  コード
番号
図書名
〔発行月〕 
概要   価格
(本体価格)
規格、頁
231000

保安規程(CD付き)
〔平成29年4月改訂〕

ガス事業法第24条第1項の規程に基づき、ガス工作物の工事、維持及び運用に関する保安についての基本事項を定めたもの。CDを付属して事業者の実態に合った保安規定が作成できるようにしたもの。
1,650円
(1,500円)
A4判
23頁
232000
保安規程付属書
〔平成29年4月改訂〕
保安規程に定めた事項を実施するための細目的事項を定めたもの。
880円
(800円)
A4判
74頁
232100 保安規程の解説
〔平成29年4月改訂〕
保安規程をガス事業者により理解していただくため、解説書を作成しました。 550円
(500円)
32頁
232200 保安業務規程
(協会モデル例CD付き)
〔平成28年10月〕
 改正ガス事業法(平成29年4月1日施行)第160条第1項の規定に基づき、第159条に規定される消費機器に関する周知及び調査に関する業務を行う小売事業者が定める保安業務規程の協会モデル例。CDを付属して、事業者の実態に合った保安業務規程が作成できるようにしたもの。 1,430円
(1,300円)
A4判
55頁 
233000
コミュニティーガス事業
地震防災対策マニュアル
(CD付き)
〔平成30年6月改訂〕
地震発生時におけるガスによる二次災害を防止するとともに速やかな復旧を図るために、地震対策として実施すべき事項について記したもの。
地震発生後の復旧時に必要な、通報・応援・復旧に関する帳票等を収めたCDを附属、事業者の実態に合った帳票の作成ができるようにした。
1,430円
(1,300円)
A4判
145頁
234000
コミュニティーガス事業
保安教育の手引き
〔平成29年7月改訂〕
コミュニティーガスの保安に関する基礎的な事項について判りやすく解説している。
1,210円
(1,100円)
A4判
115頁
241000
調査員講習会要綱
〔平成29年4月改訂〕
調査員の資格を認定するための講習会の要綱。
264円
(240円)
A5判
12頁
242000
調査員講習テキスト
〔平成29年4月改訂〕
調査員の認定を受けようとする方にガスの基本事項から、消費機器の調査を的確に行うための事柄を解説したもの。
1,100円
(1,000円)
A4判
243000
調査員再講習テキスト
〔平成29年4月改訂〕
調査員資格を持たれている、調査員の再講習用テキスト。
1,100円
(1,000円)
A4判
244000
消費機器調査・内管漏えい
検査実務要領
〔平成28年10月改訂〕
改正ガス事業法(平成29年4月1日施行)第159条及び同法第21条に基づき、ガス事業者が消費機器の調査及び内管漏えい検査に必要な事項をまとめたもの。
880円
(800円)
A4判
82頁
251000
ガス消費機器調査票及び内管漏えい検査表
〔平成29年度改訂〕
(旧 結果のお知らせ)
消費機器調査の結果を消費者にお知らせする様式。 825円
(750円)
261000 周知及び開・閉栓実務要領
〔平成28年10月改訂〕
ガス消費機器の使用に伴う危険を防止するための使用者に対する個別周知の徹底、開・閉栓についても的確に実施することを記したもの。
1,430円
(1,300円)
A4 判
93頁
New
262100
ガス使用のご案内
(小冊子)
〔平成31年1月改訂〕
<経過措置規制団地用>
ガス供給約款の主な事柄や、ガスをお使いになる場合の留意事項についてイラストで説明したもの。
66円
(60円)
B5判
17頁
 264000  ガス使用のご案内
(小冊子)
〔平成29年4月〕
 ガスの使用契約内容の主な事柄や、ガスをお使いになる場合の留意事項についてイラストで説明したもの。 66円
(60円)
B5判
17頁
275000
酸欠事故防止対策の手引き
〔平成26年5月改訂〕
酸欠のメカニズムから事故防止対策までを解説した手引き。 660円
(600円)
A 4判
53頁
278000
簡易ガス事業の事故例集
〔平成22年11月〕
平成12年から平成21年までの事故例を掲載したもの。
880円
(800円)
A4版
91頁


業務関係
  コード
番号
図書名
〔発行月〕 
概要   価格
(本体価格)
規格、頁
301000
簡易ガス事業料金算定
に関する省令・通達集
(旧 料金算定規則)
〔平成25年5月改訂〕
料金算定規則、料金算定要領、標準係数料金審査要領をとりまとめたもの。
770円
(700円)
A4判
47頁
302000
簡易ガス供給約款
料金算定の手引き
〔平成25年8月改訂〕
「簡易ガス事業供給約款料金算定規則」及び、「簡易ガス事業ガス料金算定要領」の解説書である。供給約款料金及び原料費調整制度他について、詳しく記載されている。
1,650円
(1,500円)
A4判
119頁
303000
簡易ガス事業の経理
〔平成25年7月〕
ガス事業会計規則に基づき、資産額報告書、収支計算報告書等の作成要領の解説書。
770円
(700円)
A4判
85頁
314000
供給約款の解説
〔平成15年7月改訂〕
現在販売休止中
「標準簡易ガス供給約款」の解説書。
1,100円
(1,000円)
A4判
179頁
315000
特別供給条件
〔平成19年11月改訂〕
通称「せり上がり」団地(69戸以下の団地が70戸以上になった時)の申請の際、「供給約款」申請後認可までに相当程度日数がかかるため、限られた条件(認可が下りるまで)の中で設定するもの。
無料配布
A4判
36頁
全部(136KB)
Doc
(90.8KB
)
Doc. 本 文 
(199KB)
 400074 新ガス事業制度の解説
(平成29年7月発行)
 

(正誤表) 
新たなガス事業制度の解説に加え、関係する改正ガス事業法及び関係政省令等をまとめたもの  
2,310円
(2,100円)
A4判
554頁


技術・業務関係
 コード
番号
  図書名
〔発行月〕 
 概要   価格
(本体価格)
規格、頁
400001
他工事チラシ
(100枚)
他工事事故防止の周知チラシ。
「工事をご計画の際は、必ずご連絡ください。」
1,320円
(1,200円)
A4判
400002
Bチラシ
ガスと仲よく
(100枚)
ガス使用にあたって初歩的な内容をイラストで説明した一般配布用チラシ。
1,650円
(1,500円)
A3判二つ折り
400006 地震チラシ
(100枚)
「地震発生 そのときどうする」
地震発生時の対応を説明した一般配布用チラシ。
3,300円
(3,000円)
A3判二つ折り
410002

ガス機器安全使用
チェックポイント
(100枚)
お客様に、ガス機器を安全に使用していただく為のチェック表。 1,620円
(1,500円)
A3判二つ折り
400003

Cチラシ
不燃防なし 小型湯沸器
(100枚)

不完全燃焼防止装置がついていない小型湯沸器をご使用の方への個別チラシ。
1,100円
(1,000円)
A4判
400004
Dチラシ
不燃防なし CF式浴室内設置
ガスふろがま
(100枚
)
不完全燃焼防止装置がついていないCF式ガスふろがま(浴室内及びその他の屋内設置)、CF式湯沸器をご使用の方への個別チラシ。
1,100円
(1,000円)
A4判
400007
Fチラシ
不燃防なし FE式ガス湯沸器
(100枚)
不完全燃焼防止装置がついていないFE式ガス湯沸器(煙突があり、排気ファン付)をご使用の方への個別チラシ。
1,100円
(1,000円)
A4判
400008
Gチラシ
不燃防付 小型湯沸器
(100枚)
不完全燃焼防止装置が付いている小型湯沸器をご使用の方への個別チラシ。
1,100円
(1,000円)
A4判